ユウスケの食べ歩き日記

美味しいお店紹介します

末廣家 (白楽)

yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑東白楽の「とらきち家」の記事でも書いたが、白楽駅から東白楽駅の周辺は美味しい食べ物の宝庫で、家系ラーメン店が何店もある。

一度だけ行ったことがあるが、伝説の「六角家」の本店は、とらきち家の2つ隣にあった。


今回紹介する「末廣家」は、現在この町でとらきち家と人気を二分する家系ラーメン店だ。
店名は店主の名字が由来。



yuusuketabearuki.hatenablog.com

末廣家は2013年と比較的新しく開店した、吉村家の直系店だ。


yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑「杉田家」の記事でも書いたが、「直系」というのは、吉村家で修行して免許皆伝と認められ、正式に暖簾分けされた店です。

この記事を書いている時点で、横浜市内の直系店は、杉田家と末廣家だけと意外に少ない(・_・;



f:id:nyuusuke:20200707203814j:plain

↑末廣家の最大の特徴は、このデカいチャーシューでしょう☆

ふんわり柔らかいので、麺やご飯を包んで食べるのに良いです◎
ただ、食べた日によっては硬くて噛み切りづらい時もあった・・・。


吉村家の味と比較すると、味はサッパリめだけど油が強めと、僕は感じました。

杉田家同様、吉村家のパンチの強い味を継承しつつ、それぞれ独自性を出しているようです(o≧▽゜)o



また、ラーメン屋のライスには普通、沢庵などの漬物が乗ってるが、ここのライスは何とチャーシューの切れ端が乗っています(;゜0゜)

いつも気合いの入った店主の人柄が、チャーシューに出てるのかも!?



f:id:nyuusuke:20200709185150j:plain

↑こちらはサイドメニューの「釜焼きチャーシューめし」

ビジュアル通り、メチャクチャうまいです(゜∇^d)!!
量は小ぶりだけど、お昼とかはこれだけでお腹いっぱいになります。
チャーシューとネギとマヨネーズの組み合わせはヤベェ!


他には、「温玉めし」と「ねぎ玉めし」がある。
ご飯ものが充実しているのは嬉しい(^_^)


また、釜焼きチャーシューの塊はテイクアウトも出来るので、家で好きな料理に使えそうです◎




僕が知る限り、白楽エリアの家系ラーメンツートップは、「末廣家」と「とらきち家」と思って間違いないと思います♪
(下手したら、横浜駅を除いた東横線全体でツートップかも・・・)


「どちらが美味しいか?」というのは非常に難しい・・・。

僕の感覚だと、とらきち家が「殴られる美味さ」で、末廣家は「刺される美味さ」だと思う。
(物騒な例え・・・)




(余談)

末廣家は家系ラーメンとしては珍しく、早い時間に閉店する。


ある日の仕事帰りに、それを知らないで行ったら閉まっており、仕方なく近くの別のラーメン屋に行ったら、あまりにマズくて、仕事帰りで腹ペコにも関わらず残してしまった。
(店名は伏せます)

「この仕事が終わったら、吉村家直系店で食えるぞ♪」と仕事を頑張って、突き落とされるという苦い経験があったので、初めて末廣家で食べれた時は感激しましたね(。´Д⊂)


行く時間は気を付けた方がいいです!

六角橋商店街には喫茶店がいくつかありますが、こちらも早くに閉まります。
(お気に入りの喫茶店も出来たので、近々記事にしたい)

杉田家 (新杉田)

今回紹介する杉田家は、家系ラーメンを語る上での「重要店」であり、「穴場」でもある店です。



yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑家系の総本山「吉村家」には「直系」という制度がある。

吉村家の地獄のような厳しい修行を乗り越え、かつ正式に認められて暖簾分けされた店のみが、吉村家直系店を名乗れるのです!


杉田家は1999年に創業した店で、吉村家の直系店の第1号だ。
しかも、吉村家は創業時は杉田家の向かいにあったそうです。
つまり新杉田が家系ラーメンの発祥の地なのです♪


※直系と認めれれるのは確かに素晴らしいことだけど、「本牧家」や「王道家」のように、独自の考えがあって独立した店もあるので、それぞれの良さがあると僕は思います◎


また、「環2家」「はじめ家」「王道家」と並んで、「家系四天王」と呼ばれていました。




f:id:nyuusuke:20200718124016j:plain

↑杉田家オリジナルメニューの「和風新杉田ラーメン」

大量の鰹節と、シソの葉梅肉が乗っています。
コッテリした家系ラーメンに爽やかな風味がプラスされてます(^_^)


ラーメンそのものの味は、吉村家と比べると僅かにアッサリしていて、吉村家が染み込む感じなのに対して硬質的でぶつかる感じ。
(言語化難しいな・・・)

チャーシューも吉村家がふんわりしてるのに対して、硬めな食感。


吉村家直系といっても、吉村家のコピーではなく、それぞれで個性を出しているようです(^人^)



f:id:nyuusuke:20200703202724j:plain

↑僕が個人的に杉田家を重要と思っているのは、「まぶし丼」があることです☆

吉村家にも「チャーシューまぶし」というメニューがあるが、そちらは人気のため中々食べられないのです(涙)
開店時に並んだことがありますが、それでも売り切れてしまう。


でも杉田家は夜でもあります!

しかも、吉村家はライスとチャーシューまぶしは別売りですが、杉田家は一緒になっており、しかも、ただのライスと同じ値段ですo(^o^)o
吉村家のまぶしは量が多いけど、同じ値段で食べられるのは嬉しい。

玉ねぎが入っており、吉野家の牛丼に何となく似てます。




杉田家のもう1つの特色は、朝5時から営業していることですw(゜o゜)w

「ブレックファーストはご飯でもパンでもない!家系ラーメンだ☆」
という猛者にはうってつけかも♪


またコロナの影響か、テイクアウトも始めてます(^3^)/



食事時は行列が出来てますが、それは店が小さいからなので、そこまで気にはならないと思います◎

ゴル麺。 横浜本店 (横浜 平沼橋)

家系ラーメン好きの皆さん、クイズです☆

f:id:nyuusuke:20200630224944j:plain

↑こういうラーメン、どこかで見たことないですか?





うずらの卵に、サイドメニューのネギ丼・・・
スープに浸した海苔でネギ丼を包んで食べるのがサイコーです♪

家系好きで勘のいい人ならピンと来るハズ。





yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑壱六家に似てますよね?


それもその筈。
ゴル麺。は壱六家から独立した、

yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑松壱家を運営している、ウルトラフーズ株式会社の店です♪
店名からは想像できないけど、家系ラーメンです。
(メンマがあるのが松壱家と同じ)

スープは松壱家と同じセントラルキッチンで作られているそうですが、レベルは高いです。

店内も綺麗◎


松壱家との違いとしては、熱々の土鍋スープで食べる「黄金つけ麺」(僕は好みじゃなかった)と、二郎っぽい「豪麺」がある。



場所も横浜駅から歩いて10分もかからない場所にあるし(吉村家のすぐ近く)、仕事とかの後ガッツリ食べたい時にオススメです( v^-゜)♪

他にはゴル家という店もあるそうなので、行ってみたい。

鮎ラーメン (二子玉川)

今回紹介するラーメン屋は、2002年創業で、

yuusuketabearuki.hatenablog.com

以前紹介した綱島の「桃源」と同じように、10年以上前から存在を知っていたが、数年前に自分の生活環境が変わってから行くようになり、お気に入りになった店です\(^o^)/


まず写真を見て欲しい。





f:id:nyuusuke:20200616213712j:plain


ヤバくないですか?

ヤバいっスよね!?

ヤバいっしょ☆
(語彙力・・・)


だって鮎がまるごと乗ってるんですよ♪

僕が知る限り、こんなラーメン他にない!


これは、鮎の一夜干しを炙ったもので、骨も抜いてあるので、頭から尾まで全て食べられます◎
旨味と苦味が絶妙です。

スープも鮎の出汁が使われており、これらの鮎は、岐阜県の綺麗な川で育った鮎だそうです。



この鮎ラーメンは、確かにビジュアル的にインパクトがあるが、決してただ奇をてらったものではない。

昔、ラーメンの鬼と呼ばれた佐野実さんの本を読んだことがあるが、売れなくなった時に、純粋に味の追求をしないで、メニューやサービスを増やしたり、変わった料理で興味を引こうとする店は潰れるらしいです。
(邪道ですよね)


ですが、この鮎ラーメンはビジュアル以前に、まず「料理」としてちゃんと成立しています!

ビジュアルもインパクトはありますが、あくまでシンプルなため、下品に見えないどころか高貴にすら見えます。
品の良い日本料理のようです。

スープも熱々で透明感があり、あっさりしてるが、旨味がシッカリしてます。
僕はラーメン好きのクセに、ラーメンのスープはあまり飲まないタイプですが、ここのスープはずっと飲んでられます。
離れるのが惜しいくらい。


鮎が乗っていない普通のラーメンもオーダー出来るので、シンプルにラーメンの味を楽しむことも出来ます◎



f:id:nyuusuke:20200701143342j:plain

↑こちらは夏季の昼限定の「鮎涼ラーメン」


ざるそばやつけ麺のように、冷たい麺を、鮎煮こごりつけダレに浸けて食べます。

左上にあるのは、薬味のネギと赤カブ。

右上にあるのは、鮎のふりかけが乗ったご飯。
最後につけダレをかけて、お茶漬けみたいにして食べられる。



他には、冬限定のラーメンもあるらしいです。

店内にトイレはないので、近くの高島屋でお借りしてます。

また今年になり、虎ノ門ヒルズに支店が出来たそうです。




(余談)

二子玉川の駅前はオシャレなショッピングモールやタワマンがあるが、すぐ裏には閑静な住宅街や商店街がある。

オシャレで便利だけど、広すぎないから見やすいし、賑やかだけど落ち着いてもいる雰囲気。

僕が一番好きな街の1つです☆

Eggs'n Things 原宿店 (原宿 明治神宮前 表参道)

自粛のため、美容院に全く行けなかったのですが、2ヶ月半ぶりに髪を切ってきました(^^)b

そのついでに、前から気になっていた店でランチを食べてきました♪



Eggs'n Things(エッグスンシングス)は、1974年にハワイで誕生した店で、「All Day Breakfast」という、朝食をイメージした食べ物をいつでも食べられるのがコンセプトのようです。


f:id:nyuusuke:20200617155008j:plain

↑原宿店限定の「原宿チョコミントパンケーキ」です☆
僕のブログに登場する食べ物は、茶色が多いので新鮮(^◇^)


チョコミント風味のパンケーキの上に、チョコミントソースがかけられており、上にチョコミントアイスとオレオが乗っています。

横に大量の生クリームが添えてありますが、店員さんが持って来るまでに傾いてしまう(゜〇゜;)


ソースはもちろん、生地もスーッと清涼感のあるお味で、暖かい季節にピッタリ♪

かなりボリュームがあるので、覚悟して行った方がいいかも・・・(((^^;)



この店は、スイーツだけでなく肉料理もたくさんあり、店舗によってメニューが若干変わるそうなので、また行きたい(≡^∇^≡)

食べ終えて帰る頃には、若い女性がメッチャ並んでた(笑)

生クリーム専門店ミルクのクレープ屋さん (渋谷 渋谷マルイ)

久々の食べ歩き日記だ( ☆∀☆)
暑いから、2、3時間外出しただけでヘトヘト(-""-;)



yuusuketabearuki.hatenablog.com

↑過去の記事で、日本初の生クリーム専門店である、「ミルク」について書いた。

前回紹介した原宿店は、生クリームを使ったドリンクやケーキを味わえるカフェだが、今回紹介する渋谷店は、クレープが専門です♪
(渋谷店は、以前はアイスなどがメインの店だったらしいが、元々マルイに入っていたクレープ屋が閉店してから、リニューアルしたようです)


基本メニューはメインの「生クリームクレープ」を筆頭に6種類と期間限定クレープのみと、少数精鋭だ。


f:id:nyuusuke:20200612160533j:plain

↑これが一番シンプルな「生クリームクレープ」

具が入っていないクレープで、生クリームの味を存分に楽しめます☆
(上に練乳がかけられている)

生クリームの量は、「ショート」「スタンダード」「グランデ」から選べます。
僕は家系ラーメンはいつも「濃いめ多め硬め」でオーダーするので、このクレープもいつもグランデだ( ・∇・)



子供の頃、生クリームを舐めたりするのは皆やったと思うが、大人になると恥ずかしくて出来なくなる・・・(..)


でもこれはクレープです!!


「クレープ」という言い訳があるから、罪悪感も羞恥心も背徳感もいりません♪

生クリームを堂々と舐めながら、スクランブル交差点を歩けます☆

とらきち家 (東白楽)

超ハイレベルな家系ラーメン!


大事なことなので先に書きました。



去年から東急東横線を使う機会が増えたので、仕事帰りとかに東横線沿いの美味しい店をちまちま行っている。

今回紹介する「とらきち家」は、僕の中の家系ラーメンランキングでも上位にいきなり昇ってしまった店です☆



yuusuketabearuki.hatenablog.com

とらきち家は、かつて吉村家の直系店だった王道家の系列の店だ。
つまり、吉村家の孫弟子に当たる。


吉村家は酒井製麺という製麺会社の麺を使っているが、王道家は自家製麺を使用していたり、店の運営などのやり方の違いから独立し、吉村家とは離れた流派になっているそうです。

ホームページも、王道家グループとして独立していて、ブログを見ると、自家製麺を作るのに大変苦労されたそうで、店の裏話とか見れて面白いかも◎

吉村家が赤い看板なのに対して、王道家系は黄色い看板が目印だ。



f:id:nyuusuke:20200317172340j:plain

お皿の上にどんぶりを乗せているスタイルが上品ですね(*^-^*)
追加トッピングで、卵を頼みました。

スープの味は吉村家と同じ系統で、醤油味が強めだが、こちらの方が少し塩辛さが強く攻撃的です。
日によってはほんのかすかに獣臭がある。
チャーシューはスモークしたもので、かなり油っこくて濃い味です。
麺は王道家の自家製麺で、弾力や粘りが強めです。


右にあるのは賄い飯で、細かく刻んだチャーシューとネギが乗っている。

以前紹介した、吉村家の弟子筋の老舗である、

yuusuketabearuki.hatenablog.com

矢口家の豚ネギライスと同じように、チャーシューと輪切りに刻んだネギが乗ってるが、こちらは濃いめのタレがかけられている。
具は少なめだが、追加料金で多めにできる。


ネギ丼もあったそうだが、今はやっていないそうです(T-T)



f:id:nyuusuke:20200331182403j:plain

↑こちらは、油そば
卓上にマヨネーズがあるので無料でかけられます☆
ラーメン酢もイケます!

毎日あるメニューではないので、券売機ではなく現金で注文し、あるかどうかは、ツイッターで確認できる。



また、この店はトイレや洗面所が綺麗なのも嬉しい◎
だが、店の入り口のドアが、引き戸なのに自動ドアと勘違いした人はたくさんいるハズ(笑)
券売機の前の床はたまに滑りやすくなってるので、注意した方がいいです。

また穴場的な店なためか、並んだり混みすぎることはないです。
これはこの時期ありがたい!


僕は、横浜のグルメ情報を紹介しているブログを購読しているが、その人も白楽周辺で一番美味しいと言う程、レベルの高い店です♪


本家の王道家はまだ行ったことがないけど、別次元に美味いという話を聞くし、ご飯物も充実してるみたいなので、いずれ行きたい☆




白楽や東白楽の周辺は、近所に住んでいる人でなければ来ないような町だけど、実は美味しい店がたくさんあります!!

伝説の六角家の本店はなんと、とらきち家の2つ隣にあったのです(;゜0゜)

とらきち家で食べた後、白楽までブラブラ歩いたりしてるけど、ラーメン以外にも美味しそうな店がいくつかあるので、調べてみたい♪

六角橋商店街とか絶対面白そう☆