ユウスケの食べ歩き日記

美味しいお店紹介します

志賀高原山の駅 山のキッチン (長野県 志賀高原 蓮池エリア)

志賀高原山の駅は、蓮池スキー場の近くにある施設だ。

バスの停留所、レストラン、カフェ、土産物屋、スキーのレンタルショップなどがあり、「志賀高原の観光の拠点」と言われている。


が、実際は近くのスキー場やホテルから歩かなければならないので、少し外れた場所にある印象・・・。

すぐ向かいには、オリンピック関係の展示品がある「志賀高原総合開館98」と、志賀高原唯一の郵便局がある。



f:id:nyuusuke:20200201183434j:plain

信州名物の山賊焼き定食を頂きました♪
(本当は景色と一緒に撮影したかったが、あいにく曇りで真っ白だった)

唐揚げを大きくしたような食べ物で、とてもボリュームがあった(;゜0゜)

ちなみに山口などの西日本にも山賊焼きがあるが、こちらは名前は同じで違う料理みたいです。



実はここは元々、ロープウェイの「蓮池駅」だったのです。
ロープウェイがなくなり、駅の跡地を利用した施設だそうです。
(かつてはもっと人の出入りが多かったのかな?)

f:id:nyuusuke:20200201183810j:plain

↑これは3年前に同じ場所から撮影した写真です。
(今年は雪不足だったので、スキーのコース外は茶色が濃かったです)

山の真ん中あたりに建物がいくつかありますが、そこに「発哺温泉駅」があったそうです。

食事する3、40分前にこの山の上にいましたo(^o^)o
かなり距離があるが、滑ると以外と早い♪

f:id:nyuusuke:20200201200302j:plain

↑(これも3年前の写真)
谷の下はこのようになっており、いくつかのスキー場が合流している。
山に吸い込まれそう・・・

チウーホテル (長野県 志賀高原 タンネの森オコジョスキー場)

前回に続き、

yuusuketabearuki.hatenablog.com

今回もゲレ食を紹介します♪



前回紹介した蓮池エリアから、さらに山奥に進むと、高天ヶ原マンモススキー場があり、その奥は一の瀬エリアになっており、タンネの森オコジョスキー場ファミリースキー場・ダイヤモンドスキー場がある。

今回紹介するチウーホテルは、タンネの森オコジョスキー場の下にあり、レストランは宿泊客じゃなくても利用できる。


f:id:nyuusuke:20200128112608j:plain

ここはビーフシチューが有名です。
デザートも色々選べます♪

本当はシフォンケーキも有名ですが、この日は残念ながらなかったです(._.)

またホテルの宿泊客向けのロビーは、漫画やぬいぐるみがあるので和みます(〃^ー^〃)



この一の瀬エリアは、レストランや土産物屋があるホテルが20以上あり、志賀高原で一番賑やかなエリアだと思います☆

僕は「食べ歩き日記」を書いてるくせに少食だけど、たくさん食べられる人は、いくつかのレストランをはしごするのも良いでしょう◎

丸池ホテル レストラン モンテ・モア (長野県 志賀高原 丸池スキー場 )

長野県の志賀高原にスキー旅行に来ています☆


志賀高原は98年の長野オリンピックの舞台になった場所で、大小様々な18のスキー場がある。

志賀高原の入り口には、蓮池スキー場丸池スキー場サンバレースキー場があり、3つのスキー場は繋がっており、初心者向けのコースから上級者向けのコースが揃っている。

比較的小さいエリアなので、短い時間や日数でスキーを楽しみたい時に、良いエリアだと思います。


今回紹介する丸池ホテルは、丸池スキー場のゲレンデの下にあるホテルで、レストランのモンテ・モアは宿泊客じゃなくても利用できる。

ゲレ食(ゲレンデの食事)もスキーの楽しみの内なので、紹介します♪



f:id:nyuusuke:20200127145636j:plain

↑名物のソースカツ丼
濃厚でジューシーです♪


また、レストランの横にはカフェもあり、

f:id:nyuusuke:20200127182716j:plain

f:id:nyuusuke:20200204215238j:plain

女将さんが、美味しいコーヒーや紅茶を淹れてくれます♪
スキーは身体が冷えるのでありがたいです。


ちょうど僕が行った時は、

f:id:nyuusuke:20200127183055j:plain

ホテルで飼われているワンちゃんがいました☆
可愛い(*´ー`*)



聞くところによると、俳優の神田正輝さんが、ここのソースカツ丼が好物らしく、「神田正輝カップ」というスキーの大会も毎年志賀高原で開催してるみたいです◎



もう1つ余談を書くと、
丸池スキー場は、「仮面ライダークウガ」の最後の戦いの撮影に使用された場所だそうです。




さまよえる脳髄 [DVD]

さまよえる脳髄 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 株式会社オールイン エンタテインメント
  • 発売日: 2015/10/02
  • メディア: DVD
神田正輝in太陽にほえろ! 2 (七曲署シリーズ)

神田正輝in太陽にほえろ! 2 (七曲署シリーズ)

蘇える金狼

蘇える金狼

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
仮面ライダークウガ Blu-ray BOX 3 <完>

仮面ライダークウガ Blu-ray BOX 3 <完>

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2016/05/11
  • メディア: Blu-ray
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2016/01/06
  • メディア: Blu-ray
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]

仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  • 発売日: 2016/03/09
  • メディア: Blu-ray

らーめん 桃源 (綱島)

桃源は1997年にオープンした塩ラーメンの店で、15年前から存在を知っていたが、東横線を使う機会があまりなかったから、ずっと行けなかった店だった。

だが、去年初めて食べてから一気に、僕の中のランキングの上位に昇ってしまった(o^-')b !



f:id:nyuusuke:20200112192718j:plain

↑これがメインの「しお」

デフォルトで、チャーシュー2枚・メンマ・海苔・煮卵・茎ワカメ・餃子(!)が入っている。
右にあるのは、一緒に頼んだミニチャーシューメンマ丼だ。

あっさりしているが旨みがしっかり滲み出ており、「魚介」というより「シーフード」っぽい。
ぶっちゃけ同じ意味だけど(笑)古臭さがなく洗練され、スタイリッシュな印象です。


店内も、海をモチーフにした装飾や置物があり、この店の世界観がよく伝わります◎
海底二万里ノーチラス号の模型や、パイレーツオブカリビアンのスパロウの人形も飾ってあります。


「しお」の他にも、とんこつ系の「うましお」や、
「うましお」にクリームを追加した

f:id:nyuusuke:20200126212403j:plain

↑「こってりうましお」もある。
右はミニネギ飯で、天かすも入っている。

まだ食べてないメニューもあるので全部食べたい☆



僕自身、塩ラーメンの店にはあまり詳しくないが、ここは美味しいと自信を持ってオススメします!
塩ラーメンをただの薄味のラーメンと思っている人は是非食べてほしい。
濃い味が好きな人は「こってりうましお」を頼みたくなるだろうけど、まず「しお」を食べるべきですd(^-^)


綱島駅を降りて、大きい橋を渡るなど10分以上歩いた場所にあるが、そこまでして食べる価値は、お釣が来るくらいあります!!
(変な表現)

ガイドブックにも載るような店で、よく並んでいるが、お客さんは家族連れが多く、地元の人に愛されている店のようです(*´∀`)




ところで、
東横線って今まで単に横浜と渋谷を繋ぐ線路としか思ってなかったけど、美味そうな店がたくさんあるようですね♪

白楽や日吉はラーメンの激戦区だし、メディアに登場したステーキも気になる。

とらきち家は実はもう何度か行ってるので、近々記事にしますね( v^-゜)♪

町田家 新宿南口店 (新宿)

町田家は以前紹介した

yuusuketabearuki.hatenablog.com

武蔵家と同じように、たかさご家から派生した家系ラーメン店だ。


名前の通り、本店は町田にある。
本店は昔良く行ってたが、最近は町田に行く機会がないから、新宿の方を利用している。

高島屋の前に服屋や飲食店のある通りがあり、ちょうどアヴィレックスやオニツカタイガーの裏にある。



この店のユニークなメニューである、

f:id:nyuusuke:20200121135347j:plain

めんたいセット(ラーメン・ライス・明太子)に、いつものように海苔増しにしました。
(器のイラストもユニークですね☆)

味は家系の中でもマイルドな部類でサッパリしているが、味わいはしっかりしている。


僕は家系ラーメンを食べる時、海苔をスープに浸してご飯をくるんで食べるのが好きですが、あっさり系なので、ご飯との相性は他の店に軍配が上がるが、明太子と合わせることで恐るべき破壊力を発揮するΣ(´□`;)



ここの元になったたかさご家という店は、実はまだ行った事がないのです(;^_^A

先日あるブロガーさんと意見交換をしたのですが、たかさご家の立ち上げに、六角家(吉村家系列の超人気店)の人が関わっていたという情報があるから、吉村家の系列と見るべきか?という意見と、壱六家(僕が初めて食べた家系ラーメン)のように繋がりがないオリジナルの家系と見るべきか?
と、ネットでも意見が別れるようです。

「はまれぽ」というサイトを参考の1つにしてるが、そこが作成した家系ラーメンの家系図でも、たかさご家は吉村家と繋がっていない。

このように、様々な説が語りの対象になるのも、食の楽しみだと思う☆

ハゲ天 銀座本店 (銀座)

以前の記事でも書いたが、

yuusuketabearuki.hatenablog.com

定期的に銀座に行く機会があるので、その時は奮発して高いごはんを食べている。
今日も天ぷらです♪



ハゲ天は、全国の百貨店の惣菜売場にも出店しているのと、名前のインパクトからも、日本で一番有名な天ぷら屋だと思います☆

昭和9年に九段で創業し、当初は「たから」という店名だったが、「ハゲの天ぷら屋」と呼ばれ親しまれていたため、銀座に移る時に「ハゲ天」と改名したそうです。
(凄いイジられ根性・・・)

天ぷら屋の中でも比較的リーズナブルで、ランチならお手軽に食べられます。


今回は1月限定の睦月天丼を頂きました☆

f:id:nyuusuke:20200117132831j:plain

海老2尾・菜の花・慈姑煎餅揚げ・白魚・金目鯛・白海老と春菊のかき揚
これに味噌汁と漬物とサラダが付いて1250円(税別)

慈姑煎餅はくわいせんべえと読むみたいで、慈姑(くわい)とは正月に食べる植物だそうです。

毎月、旬の素材を使った限定のメニューがあるそうです。
通常の大海老天丼や天丼ランチも1500円代で食べられます(^o^)



店は4階建てで、僕が食べた1階は気軽に入れるテーブル席、地下は串揚げ、2階から上は予約制の高級志向だそうです。

串揚げも気になる(’-’*)♪

武蔵家 日吉店 (日吉)

あけましておめでとうございます☆
今年も僕の好きなお店を紹介しますね(^-^)v




日吉駅の東側には慶應義塾大学があり、西側には扇形に広がっている人情味ある商店街がある。
武蔵家はその商店街にある、家系ラーメンの店だ。
本店は新中野にある。


武蔵家は、「たかさご家」という店から派生した店で、以前紹介した

yuusuketabearuki.hatenablog.com

壱六家と同じように、吉村家とは繋がりはないオリジナルという情報もあるし、六角家の関係者がたかさご家の立ち上げに関わっていたから吉村家と繋がりがあるという情報もある。
酒井製麺を使っているし、気になるので調べてみたい。

たかさご家も、壱六家のように独自の勢力を作っており、目黒にある芸能人御用達の人気店、麺家 黒は姉妹店らしい。



f:id:nyuusuke:20200105212233j:plain

いつものように、のり増しで頂きました♪

味はまったりして濃くて油感が強いが、意外とさっぱりもしている。
チャーシューが厚めですね。
また、ライスが無料でおかわりが自由だ。





・・・・。

今、誤字や読み間違いと思った方もいると思うので、もう一度言いますね。



ライスが無料です!!!



f:id:nyuusuke:20200105212710j:plain

しかも、きゅうりのきゅうちゃんみたいな、緑の漬物も食べ放題です!

何というサービスの暴力!!
けしからん(大喜)



店内には、大学生からの表彰状や感謝状、お客さんの写真などが飾られており、地元の人達に愛されているのがよく伝わります(^-^)



余談ですが、
初めてこの店に来た時は、控えめにラーメンだけを食べるつもりだったけど、隣の小柄な女の子がライスを注目しているのを見て、「負けるもんか!」と自分もライスを頼んでしまうという、アホな思い出がある(苦笑)