ユウスケの食べ歩き日記

美味しいお店紹介します

味噌屋八郎商店 新宿店 (新宿 大久保)

パンパカパーン☆

僕のブログ初の、味噌ラーメンと熊本ラーメンの記事ですd=(^o^)=b

イェーイ♪


てか、去年の10月以降のお店紹介で、今年初の記事だ(苦笑)




↑「味噌屋八郎商店」は、有名な「なんつッ亭」の系列の店です☆


なんつッ亭は、神奈川の秦野に本店がある人気店で、創業者の古谷一郎氏は良くテレビに出演していたし、なんつッ亭のラーメンも様々な店で販売されているので、知っている人も多いと思います◎

以前は品川駅の隣に「品達」というラーメン(と丼物)の集合施設があり、僕は良くそこの店舗で食べていたのですが、2020年に駅工事の関係で閉館してしまった(涙)
このような施設は店の入れ替わりがあるが、なんつッ亭とせたが屋は、品達のオープンからクローズまで入れ替わり無しで営業していたので、どれだけ人気だったか分かる筈です( ノД`)…


そういう訳で、現在なんつッ亭の系列店があるのは、東京では今回紹介する店のみなのです(゜ロ゜)



味噌屋八郎商店の場所は「ラーメン二郎 小滝橋通り店」の隣です!

「新しい店を作る時は、既にある店の隣に作るのが良い」というセオリーは聞いたことがあるが、それか!?(゜゜;)


小滝橋通りは「麺屋武蔵」の本店を始め、多くのラーメン屋がひしめいている激戦区です♪
この辺りはラーメン以外にも美味しそうな店が沢山ある(*^¬^*)



f:id:nyuusuke:20211007225059j:plain

↑「味噌ラーメン」


デフォルトの具は分厚いチャーシュー2枚ともやしと、なんつッ亭と同じ布陣。
マー油と背脂が浮いています。


なんつッ亭の麺が熊本ラーメンらしく硬めでザラつきがある細麺なのに対して、ここの麺は中太でモチモチした麺です。
スープに合わせて変えていると思われる。


スープは1口目は若干辛味を感じますが、食べている内に甘味が表に出てくると感じた。
見た目はかなりガッツリ系ですが、重さや癖とかはなく食べやすい味で、豚骨の臭みも全くありません◎

独自にブレンドした北海道の赤味噌に、隠し味としてチャツネを加えているそうです。
食べてみると「ストレートで単純な味噌味」ではなく、様々な味が見える奥行きのある味です(;゜0゜)

なんつッ亭秘伝の黒マー油は、7段階に揚げ分けたニンニクを使用しているそうです。


また驚くことに、並盛と大盛が同じ値段です。
これは嬉しいですね♪



f:id:nyuusuke:20220212183131j:plain

↑「味噌つけ麺」と「餃子(ハーフサイズ)」


つけ麺らしくスープはかなり濃厚で、ラーメンに比べると辛味が強め。

麺の上に胡麻がまぶしてある。


つけ麺は、並盛・大盛だけでなく特盛も同じ値段です!



ラーメンとつけ麺は共に、通常の味噌ラーメンの他に、「辛味噌」「トマト味噌」「カレー味噌」とバリエーションがある。



f:id:nyuusuke:20220207191210j:plain

↑「まかないチャーシュー丼」と「夫婦円満餃子」


チャーシュー丼は、甘辛いタレで味付けしたチャーシューがタップリガッツリ乗っかってます(*´-`)

マヨネーズをかけたくなります♪
でもこの店にはないΣ(ノд<)


ただのサイドメニューだと思って舐めてオーダーすると、でっかい丼が来ます(^∇^)
仕事の後で疲れてる時でも、このチャーシュー丼と餃子だけでも、充分満腹になります◎
(写真だとかなりアップだけど、つけ麺のスープの丼と同じと思われる)


餃子は野菜の風味が強めですが、濃厚でジューシーです♪
食べた後も、口の中に味が残るので気を付けた方がいいかも。

また、ここで食事すると、ハーフサイズの餃子の無料券がもらえます(〃∇〃)
ラーメンと一緒に食べるなら、ハーフサイズがちょうどいいかも。
(まかない丼もハーフサイズがある)




↑僕は昔、佐野実さんの本を読んだことがある。
それによると、

「三つの味(しょうゆ、味噌、塩)を提供するというのは、それぞれに合った三種類のスープを作らなければならないし、麺も味噌に合うものを打つことになる」
「味噌は香りが強いため、繊細なスープの味を消してしまう。」

と書いてある。
テレビでも、「味噌は味が強すぎるので・・・」と言っていたと思う。


味噌屋八郎商店のラーメンは、独特な味噌の存在感が強いが、上に書いたように単純な味噌味ではなく、様々な味が見える奥行きのある味なので「味噌ラーメン」というカテゴリーでくくっても良いか悩みくらい、オリジナリティの高い味噌ラーメンだと思います☆

(ストレートな味噌味も好きだけど)


なんつッ亭、また東京に店出ないかな~(’-’*)♪